地番と住居表示
Q 地番と住居表示はどう違うのですか?
A 地番…登記上の一つの土地(一筆と言う)に対して一つの固有の番号として管理されていて、土地を登記する時に使う番号です。同じ地番の土地は重複して存在しませんので、場所が特定できます。地番は登記所が決めています。
〔解説〕
もともとはすべて地番=郵便で使う住所でしたが、土地を分ける(分筆という)度に新しい地番がどんどん増えたり、土地をくっつける(合筆という)度に古い地番が消えたりするので、番号の並びがバラバラになり、市街地では地番で郵便を送ると誤配送が増えたり、緊急の車両がすぐに辿りつけなくなる事態が増えました。